2013-01-01から1年間の記事一覧

小学校でカード説明

おくたまの小学校で、 おくたまキャラ・カードゲームについて説明してきました。 先生ありがとうございました!!

中学校でカード説明

おくたまの中学校で、 おくたまキャラ・カードゲームの説明会をしました! ありがとうございました。

小学校でキャラカード・ゲーム体験会

おくたまの小学校で昼休みに、 おくたまキャラの カードゲーム体験会をしました! ありがとうございました!!

街キャラカード 春日部

春日部市の「街キャラカード」さんに行きました。春日部駅東口近くにある 観光案内所「ぷらっとかすかべ」で、 カードMAPをゲットします。 カードを配布しているお店がわかります。 (案内所:春日部のスパースターしんちゃんのポストカードがオススメグ…

ご当地キャラクター・カードゲーム支援者大募集!!

ご当地キャラクターの カードゲーム化に支援参加をしてくださる方を募集開始しました。 クラウドファウンディング「レディ・フォー」にて開催中です。 支援者さまには、素敵な引換券を用意しています。なんと! マイキャラ・カード作成の引き換え券もありま…

2013春の新作

青梅街道に!!キャラ看板

青梅街道の奥多摩入口に キャラ看板ができました!! 畳み9枚分の大きさです。

制作6

キャラ会

キャラを作ってくれた親子を招いて、キャラ会を開催。 みんなで、楽しいお祭りのアイデアを出したよ。 上智大学の川西教授に来てもらい、保育園児〜中学生+大人で、 ブレーンストーミングしました。

制作5

制作4

制作3

オゴウチZのボディには、かっこよく銀色を使いました。

制作2

↓太陽の光は、描きやすい。

制作1

冬は塗料の乾きが遅いです。 右1度塗り・左2度塗り

小学校 ご当地キャラクター 総合学習

地元の小学校5年生の総合学習 「役に立つ」ご当地キャラクターつくりを通して、 地域の事を考えてアイデアを出しました。

若梅祭 カードゲーム体験会

青梅市の若者が企画する「若梅祭」に、 カードゲーム体験会ブース参加しました。

若梅祭 2月3日(日)

青梅市に出張してのカードゲーム体験会!

ご当地カードゲーム 作成中

現在、開発中のため 画像を、お見せできませんが、 ちゃくちゃくと進んでおります。